1. HOME
  2. 領域概要

領域概要

科研費

領域概要

挨拶

領域代表
尾藤晴彦
東京大学

 脳機能は神経回路網によって規定されており、多数の神経細胞が多領野で時空間的に連関しながら織りなす電気・化学信号を同時記録し、その並列処理機構を解読・モデル化・再現することは神経科学の一つの夢でした。近年の神経科学・情報科学の革新により、これらの多次元活動動態を解析し、モデルを築き、生きた個体で操作的に実証することが可能となりました。本領域では、「脳情報動態学」の推進により、脳がヒトをヒトたらしめる器官である所以の普遍的原理に徹底的に迫ります。

領域概要

 脳は外界の情報を感覚入力により取得し、4Dマルチモーダルな膨大な情報を各脳領域で処理しつつ、適切に層・領域間で転送して並列処理することで圧縮・貯蔵します。この「脳情報動態」の実体を、先端的計測操作技術により解明・再現し、記憶・予測・判断に基づく行動原理を明らかにすることは、今日の神経生物学・光遺伝学の中心課題です。本研究領域では、徒にデータ駆動型のビッグサイエンスに陥ることなく、脳内の情報フローを規定する局所細胞構築とモデル設定、脳領域間ネットワークダイナミクスの高分解能記録・操作、閉ループ制御をも視野に入れたモデル検証・情報処理理論、を包含する新たな分野横断型研究領域、「脳情報動態学」の確立を目指します。

 総括班研究では、高品質なデータ取得・緻密な解析・モデル化を実現します。計画・公募研究を束ねるフレームワーク(データ共有化、技術支援、ワークショップなど)を実現するとともに、国際活動支援を通じ、脳情報動態学を確立する新たな国際研究コミュニティを構築していきます。

事務局・お問い合せ

東京大学大学院医学系研究科 細胞分子生理学分野
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
Tel: 03-5841-3470
Fax: 03-5841-3471
brainfodyn@m.u-tokyo.ac.jp

このページの先頭へ